地域別ツアー紹介(四国)
変更履歴 2025年 4月15日(最終更新) クラブツーリズムのツアーの出発日を追加
松山城の天守閣です。
本ページでは、東京発の四国へのツアーについて紹介します。
注意 2022年4月1日からこれまでの会社名「びゅうトラベルサービス」が「JR東日本びゅうツーリズム&セールス」に変更になりました。
「四国」について |
四国は、そんなには広いエリアではありませんが、現在は本州と鉄道、道路でも結ばれ非常に交通の便が良くなっています。
また、瀬戸内海と太平洋で挟まれており、自然にも恵まれ、また歴史的にも観光名所が豊富です。
温泉地も豊富です。
・道後温泉
・こんぴら温泉
・小豆島温泉
・祖谷温泉
等
観光列車では「伊予灘ものがたり」が人気です。
「四国」の広さについて |
日本の地図を見ると、四国は九州の約半分の面積です。
・北海道の面積 83,424 k㎡
・九州全体の面積 36,782 k㎡
・東北6県の面積 66,951 k㎡
・四国の面積 18,792 k㎡
四国内は、新幹線はありません。 また、面積が狭い割に山も多く、鉄道で四国を一周しよううとすると、結構時間がかかります。
「四国」の季節について |
四国は、季候が温暖で住みやすい地域です。
最近は、ネットを利用して仕事を行う若者の移住の話も良く聞きます。
ただ、8月~10月の台風シーズンには、台風が四国に上陸することが良くニュースになります。
また逆に、雨不足で貯水池の水が不足し、断水等で生活に影響がでているニュースも時々目にします。
「四国」の移動 |
<東京駅から高松駅までの移動>
東京から四国の高松駅までの移動時間と料金は凡そ、次の通りです。
・東京-高松(新幹線+快速):約4時間30分、18,330円
・東京-羽田(飛行機)高松空港-連絡バス(高松駅):約4時間10分、38,030円(航空料金は、利用日の前日以前に購入すると、大幅に安くなります。)
<東京駅から高知駅までの移動>
東京から高知駅までの移動時間と料金は凡そ、次の通りです。
・東京-岡山-高知(新幹線+特急):約6時間10分、20,190円
・東京-羽田(飛行機)高知空港-高知駅):約4時間、39,990円(航空料金は、利用日の前日以前に購入すると、大幅に安くなります。)
<東京駅から松山駅までの移動>
東京から松山駅までの移動時間と料金は凡そ、次の通りです。
・東京-岡山-松山(新幹線+特急):約6時間30分、20,630円
・東京-羽田(飛行機)松山空港-松山駅):約3時間40分、44,480円(航空料金は、利用日の前日以前に購入すると、大幅に安くなります。)
<高松駅から鉄道等での各地への移動>
高松駅からから特急等で移動する場合の凡その時間は次の通りです。
・高知駅まで 2時間30分(快速+特急)
・松山駅まで 2時間30分)(特急)
・徳島駅まで 1時間10分(特急)
「四国」の主なイベント等 |
四国では、様々なイベントなどがあります。
イベント名 | 場 所 | 時 期 | 備 考 |
---|---|---|---|
阿波おどり | 徳島県 | 8月11日 前夜祭 8月12~15日 |
東京都高円寺の阿波おどり、埼玉県南越谷の阿波おどりへと広がっています。 |
よさこい祭り | 高知県 | 8月9日 前夜祭 8月10、11日 本番 8月12日 全国大会、後夜祭 |
東京都原宿表参道元気祭りスーパーよさこい等、全国に広がっています。 北海道札幌では、YOSAKOI/ソーラン祭りとして統合されています。 |
新居浜太鼓祭り | 愛媛県 | 10月16~18日 |
「四国」へのツアー企画概要 |
尚、「寝台特急サンライズ瀬戸」を利用するツアーは別のページ⇒「サンライズ瀬戸ツアー」で紹介しています。
企画旅行会社 | 企画ツアーの特徴 |
JTB HPは⇒ |
(2023年12月3日現在) ・HPで東京発の四国へのツアーを検索すると約180件のツアーがあります。 往復の交通と宿を自由に組み合わせる物です。 ・JTB旅物語では8件程度のツアーがあります。 |
クラブツーリズム HPは⇒ |
(2023年12月3日現在) ・HPで東京発の四国へのツアーを検索すると約140件のツアーガあります。 殆どが添乗員同行のツアーです。 |
阪急交通社 HPへ⇒「阪急交通社のHPへ」 |
(2023年12月3日現在) ・HPで東京発の四国へのツアーを検索すると約460件のツアーがあります。 フリープランのツアーが多く、445件程度で、添乗員同行のツアーは約15件です。 |
読売旅行 HPへ⇒「 |
(2023年12月3日現在) ・HPで東京発の四国へのツアーを検索すると約40件のツアーがあります。 |
近畿日本ツーリスト HPへ⇒ |
(2023年12月3日現在) ・HPで四国へのツアーを検索すると約10件のツアーがあります。 ・伊予灘ものがたり等に乗車するツアーもあります。 |
日本旅行 HPは⇒ |
(2023年12月3日現在) ・HPで東京発の四国へのツアーを検索すると約100件のツアーガあります。 (但し、ツアーと言うより、交通と宿を組み合わせるフリープランが大部分です。) |
JR東日本びゅうツーリズム&セールス) HPへ⇒「JR東日本びゅうのHPへ」 |
(2023年12月3日現在) ・JR東日本を対象としたツアーが中心ですが、四国のツアーも数件あります。 |
JALパック HPへ⇒ |
(2023年12月3日現在) ・HPで東京発の四国へのツアーを検索すると約10件のツアーがあります。 全てフリープランです。 |
ANA HPへ⇒「 又は 「ANA SKY WEB TOURのHPへ」 |
(2023年12月3日現在) |
「四国」の観光列車ツアー紹介 |
四国の観光列車
地域 | 列車名 |
四国 | 伊予灘ものがたり 四国まんなか千年ものがたり 志国土佐時代の夜明けものがたり (以上が3つの「ものがたり列車) アンパンマン列車 |
初代の伊予灘ものがたり(キロ47型)は、2014年7月から運行を開始しましたが、2021年12月27日で引退しました。
現在の2代目の新型は、キハ185系を改造した3両編成で、2022年4月に登場し、ほぼ2年になりました。人気が高く、満席となる日が多いです。
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
(女性ひとり旅) 「伊予灘ものがたり」と「四国まんなか千年ものがたり」四国を走る2つの観光列車旅 2日間 (J3294) | 新幹線(東京-岡山)、特急、四国まんなか千年ものがたり、伊予灘ものがたり/特急(-岡山)、新幹線(-東京) 松山 泊 11.9万円~ |
2025年 7月25日 8月28日 |
「伊予灘ものがたり」と「四国まんなか千年ものがたり」2つの観光列車で優雅にゆったり旅 3日間 (FW325) | 飛行機(羽田空港-松山空港)、タクシー、バス、四国まんなか千年ものがたり、伊予灘ものがたり/特急(-岡山)、新幹線(-東京) 道後温泉、ことひら温泉 泊 15.9万円~ |
2025年 7月25日 8月28日 |
他にも多数(30件程度)のツアーがあります。 | ||
クラブツーリズム以外 | ||
(東京発) 3つのものがたり列車で巡る四国旅情 4日間 (M07020)(JTB旅物語)(追加) |
新幹線(東京-岡山)、特急、3つのものがたり列車、バス、四万十川遊覧船/飛行機(松山空港-羽田空港) 岡山市内、高知市内×2 泊 13万円~ |
6月3日 |
(東京発) 3つのものがたり列車が繋ぐ絶景・美食・名湯堪能 四国周遊 4日間 (M07000)(JTB旅物語)(追加) |
飛行機(羽田空港-高松空港)、バス、3つのものがたり列車、バス、四万十川遊覧船/特急、新幹線(-東京) こんぴら温泉、あしずり温泉、道後温泉 泊 19.9万円~ |
6月4日 |
(東京発) 爽やかな風を感じる瀬戸内の多島美チャータークルーズと観光列車「伊予灘ものがたり」 3日間 (M06970)(JTB旅物語)(追加) |
新幹線(東京-福山)、クルーズ、バス、伊予灘ものがたり列車/特急、新幹線(-東京) 鞆の浦温泉、道後温泉 泊 26万円~ |
5月~9月 |
上記の他、名古屋発、北海道発、大阪発等のツアーが合計15件程度あります。 | ||
(大阪発) 3つの「ものがたり列車」で巡る 名湯道後温泉に泊まる 四国周遊の旅 3日間 (55093)(阪急交通社) |
新幹線(新大阪-岡山)、特急、バス、3つのものがたり列車/特急等(-岡山)、新幹線(-新大阪) 高知市内、道後温泉 泊 13万円~ |
2025年 5月~9月 |
その他のツアーもあります。 |
「四国」の周遊ツアー紹介 |
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
(東京発) 四国4県ゴールデンルート 3日間 (33516) |
飛行機(羽田空港-松山空港)、バス/飛行機(徳島空港等-羽田空港) 道後温泉、高知市内 泊 6万円~ |
5月~12月 (10月以降を追加) |
(東京発) 四万十川・しまなみ海道・大歩危峡・金刀比羅宮 四国4県ぐるっと周遊 はじめての諸国 3日間 (33451) |
新幹線(東京-福山又は岡山)、バス(道後温泉、四万十川、大歩危峡等)/新幹線(岡山-東京) 道後温泉、よさこい温泉 泊 8.5万円~ |
5月~9月 |
(東京発) 四万十・足摺・高知・祖谷・大歩危 はじめての四国周遊 6日間 (29560) |
新幹線(東京-福山)、バス(道後温泉、四万十川、大歩危峡等)/新幹線(神戸-東京) 道後温泉、足摺温泉、高知、ことひら温泉、島田島温泉 泊 55万円~ |
2025年 5月18日 |
(名古屋発) 大自然が織りなす5つの絶景 四国周遊 4日間 (H8877) |
バス(名古屋駅-ことひら温泉、新安並温泉、道後温泉等 四国周遊-岡山)/新幹線(岡山-名古屋) ことひら温泉、新安並温泉、道後温泉 泊 24万円~ |
2025年 5月24日 6月17日 7月12日 9月5、20日 10月1、18日 (7月以降を追加) |
クラブツーリズム以外 | ||
(東京発) 四国4県見どころ周遊8景 名湯「道後温泉」宿泊と四万十川・鳴門・祖谷・大歩危・桂浜・こんぴらさん・松山城 3日間 (252388323’HND0)(読売旅行)(追加) |
往復飛行機(羽田空港-徳島他空港)、バス 高知市内、道後温泉 泊 7万円~ |
5月~9月 |
(東京発) 四国ぐるっと22景 3日間 (K07200)(JTB旅物語)(追加) |
往復飛行機(羽田空港-高松空港他)、バス(桂浜、高知城、四万十川、松山城、大歩危等) あしずり温泉、奥道後温泉 泊 7万円~ |
2025年 4月~6月 |
(新千歳空港発) 感動の四国秘境・絶景めぐり 4日間 (K37660)(JTB旅物語) |
往復飛行機(新千歳空港-高松空港他)、バス(松山城、桂浜、大歩危、鳴門公園等) 道後、高知市内、香川さぬきの温泉温泉 泊 9万円~ |
2025年 4月~6月 (4月以降を追加) |
上記と同様で、北海道内の各空港発のツアーがあります。 | ||
(東京発) 3つのものがたり列車に乗車 絶景の伊予灘と大歩危峡・四国周遊 4日間 ((DRJ93340)(三越伊勢丹ニッコウトラベル)(追加) |
飛行機(羽田空港-高松空港)、バス、四国まんなか千年ものがたり、伊予灘ものがたり等/飛行機(松山空港-羽田空港) こんぴら温泉、高知市内、道後温泉 泊 48.8万円~ |
2025年 5月22日 |
(東京発) 海外旅行気分を味わう 四国絶景めぐり 4日間 (JTB旅物語)(K0778-0) |
飛行機(羽田空港-松山空港他)、バス、船/飛行機(高松空港他-羽田空港) 高知市内、鳴門市内、小豆島 泊 9万円~ |
5月~6月 |
(新千歳空港発) 四国大周遊 5日間 (K37641)(JTB旅物語) |
往復飛行機(新千歳空港-高松空港他)、バス(松山城、桂浜、大歩危、鳴門公園等) 鳴門温泉、高知市内、あしずり温泉、奥道後温泉 泊 14.4万円~ |
2025年 5月~12月 (7月以降を追加) |
上記と同様で、北海道内の各空港発のツアーがあります。 | ||
(大阪等発) 癒しのアイランド!四国4県ぐるり 見どころ10景周 3日間 (247288533’JR27)(読売旅行) |
新幹線(新大阪-福山)、バス/新幹線(岡山-新大阪) 奥道後温泉、高知市内 泊 5.5万円~ |
4月~5月 |
(東京発) JALで行く (レンタカー付) 四国4県周遊 4日間 (DZ9451H)(阪急交通社) |
往復飛行機(羽田空港-選択空港)、レンタカーで観光 選択ホテル 3泊 5.3万円~ |
2025年 5月~7月 (7月を追加) |
その他、各地発のツアーが多数あります。 | ||
(福岡発) 鰹のタタキ・うなぎ・土佐のあかうし・愛媛の鯛を食す おいしい四国4県大周遊 3日間 (6J 471A 0)(阪急交通社)(追加) |
新幹線(博多-岡山)、バス/新幹線(福山-博多) 高知市内、奥道後温泉 泊 8万円~ |
2025年 5月~9月 |
上記と同様で、九州各地等発のツアーがあります。 |
「四国」ツアーの会社別紹介 |
ここでは、企画旅行会社毎に、四国ツアーに関する企画概要をを紹介します。
具体的なツアーは各旅行会社のHP等を参照願います。
企画:JTB (HPは⇒
JTBホームページ )
〇パンフレットについて
JTBの主なパンフレットは、「四国」単独ではなく、「山陽・山陰・四国」を対象としたパンフレットとなっています。
パンフレットには、宿と基本交通のセットの料金が記載されています。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
逆に、HP上にのみ掲載されるツアーもあります。(HPにのみ掲載されたツアーも、電話や旅行会社の窓口でも申し込みができます。)
〇四国ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復新幹線 | 香川県 | 1泊2日 2.7万円~ |
往復飛行機 | 愛媛県 | 1泊2日 3万円~ |
往復飛行機 | 徳島 | 1泊2日 3万円~ |
〇私の旅行計画
現在、JTBで以下のツアーを申し込みました。まだ出発日まで1ケ月以上あるため、JRの指定券は、まだ確定しておりませんが、旅行の概要を紹介します。
・利用するツアー
エースJTBのパンフレット(山陽・山陰・四国のフリープラン)で、往復をJR、宿泊は2泊(道後温泉、小豆島)の3日間で予約しました。
行程は、日曜日の朝、東京を新幹線で出発し、岡山で特急に乗り換え、松山まで行き、そこで道後温泉に1泊します。
翌日は、松山から特急で高松まで行き、そこからフェリーで小豆島へ渡り、ホテルでイ1泊します。
最後の日は、小豆島からフェリーで高松に戻り、高松から快速で岡山まで行き、岡山から新幹線で東京へ帰るルートです。
JTBでは、往復のJR及び現地での宿泊 2泊を予約して、1人約7万円です。(2日目の松山から高松へのJRでの移動およびフェリーの料金はふくまれておりません。)
実際に旅行した結果は、後日 紹介します。
企画:クラブツーリズム (HPは⇒
クラブツーリズム )
〇パンフレットについて
パンフレットはありますが、「国内の旅 総合カタログ」が1冊であり、北海道から九州、沖縄のツアーのごく一部が紹介されています。
このパンフレットは毎月発行されます。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
〇四国ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 小豆島 | 1泊2日 3万円~ |
往復飛行機 | 愛媛県 新居浜太鼓祭り | 2泊3日 5万円~ |
往復新幹線 | 徳島他 阿波おどり | 1泊2日 6万円~ |
往復飛行機 | 香川県 大塚美術館 | 2泊3日 6万円~ |
〇四国へのツアー
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
『風光明媚な多島美を満喫 しまなみ海道6島めぐりと瀬戸内の楽園小豆島 3日間』(33512) | 飛行機(羽田-徳島空港他)、バス、船/飛行機(松山-羽田空港) 7.8万円~ |
3月~10月の一部の日(月6日程度) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
|
往復飛行機 | 中国、四国フリー | 1泊2日 2.万円~ |
往復新幹線 | 四国フリー | 1泊2日 4.1万円~ |
往復新幹線 | 四国フリー | 2泊3日 4.1万円~ |
企画:日本旅行 (HPは⇒
日本旅行 )
〇パンフレットについて
パンフレットは、メインじゃ「旅コレクション」で、行き先が地域別になっています。
〇ホームページ(HP)について
HPの国内旅行は、大きく「パッケージツアー」、「JR+宿泊」、「航空+宿泊」の3種類から構成されています。
〇四国ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 高知 | 1泊2日 3.5万円~ |
往復新幹線 | 小豆島 | 1泊2日 3.1万円~ |
往復飛行機 | 徳島 | 1泊2日 3.6万円~ |
往復新幹線 | 愛媛 | 1泊2日 3.8万円~ |
企画:JR東日本びゅうツーリズム&セールス
注意:一部 「大人の休日倶楽部」会員限定のツアーがあります。
また、「大人の休日倶楽部」の会員と、会員以外とで料金の異なるツアーがあります。
〇四国へのツアー
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
備考 |
企画:JAL (HPは⇒
JALパック )
〇パンフレットについて
パンフレットは、「九州」へのツアー紹介が1冊になっています。四国だけでも5種類程度のパンフレットがあります。ゴルフ専用のパンフレットもあります。
〇ホームページ(HP)について
HPからもパンフレットのツアーの申し込みはできます。
〇四国ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 徳島 | 1泊2日 2.3万円~ |
往復飛行機 | 香川 | 1泊2日 3万円~ |
往復飛行機 | 愛媛 | 1泊2日 2.6万円~ |
往復飛行機 | 高知 | 1泊2日 2.6万円~ |
企画:ANA (HPは⇒
スカイツアーズ 又は⇒ANA SKY WEB TOUR)
〇パンフレットについて
パンフレットは、「九州」へのツアー紹介が1冊になっています。四国だけでも5種類程度のパンフレットがあります。
〇ホームページ(HP)について
HPからもパンフレットのツアーの申し込みはできます。
〇四国ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 高松 | 1泊2日 2.8万円~ |
往復飛行機 | 高知 | 1泊2日 2.9万円~ |
往復飛行機 | 徳島 | 1泊2日 2.7万円~ |
私の経験 |
以前、旅行会社のツアーで、東京から新幹線で岡山まで行き、岡山からはバスに乗り、四国を3日間で本当にざっと回りました。
その時は、出発前日の大雨の影響で、朝出発予定の新幹線が運休となったり、大幅に出発が遅れたりで、やっと岡山駅からバスで四国に入る時は、夕焼けが見える状況でした。
出発日は出鼻を挫かれましたが、その後は、四万十川、道後温泉等をバスで巡りました。
令和元年になって、10月にJTBのフリープランを利用して、四国(松山・小豆島)を旅行しました。
天気にも恵まれ、四国の極一部ですが、ゆっくり楽しめました。(「私の旅行記【四国(松山・小豆島)】」で紹介)