テーマ別ツアー紹介(さっぽろ雪まつりツアー)
変更履歴
2025年 3月6日(最終更新) 今年のさっぽろ雪まつりは終了したので、本ページを一旦閉鎖しましたが、クラブツーリズムのツアーが1件発表されていますので、紹介をします。本ページでは、さっぽろ雪まつりのツアーを紹介します。
今年(2025年)の雪まつりは終了しました。
通常ですと来年(2026年)の雪まつりのツアーが発表され始めるまで、本ページは一旦終了しますが、現在(3月)時点で、クラブツーリズムのツアーが1件発表されていますので、本ページを閉鎖せず、来年のさっぽろ雪まつりのツアーを引き続き紹介します。
「さっぽろ雪まつり」について |
さっぽろ雪まつりは、約71年前から始り、次回(2025年)のさっぽろ雪まつりは、第75回目となります。
次回(2026年)のさっぽろ雪まつりは、以下の会場で開催される予定ですが、コロナの感染状況等によっては、一部に限定される可能性もあります。
・大通り会場
・すすきの会場
・つどーむ会場
過去、さっぽろ雪まつりが始まってから、会場の変動等ありましたが、開催日は 毎年ほぼ同じ日です。
2月4日~2月11日の期間 開催中です。
「さっぽろ雪まつり」のツアー等について |
さっぽろ雪まつり(以下 「雪まつり」と略す)は、特に入場料は必要ありませんので、特に予約等はありません。(但し、つどーむ会場の屋内の主節は、有料です。)また、会場自体もさっぽろ市内の中心部から近く、地下鉄用の公共の交通機関での移動が便利です。したがって、通常の札幌市内に宿泊するフリープランでも十分「雪まつり」を楽しむ事ができます。ただ、「雪まつり」期間中は、通常のツアーや、ホテル等の宿泊料金は高めになります。早めに予約をした方が良いです。
また、クラブツーリズム等のツアーは添乗員が同行し、「雪まつり」と、北海道内の他の地域の冬の祭り、冬の観光等を組み合わせたツアーを多く企画します。
クラブツーリズムでは、来年2月の「雪まつり」のツアーを早くも発表しています。
また、ツアーによっては、「雪まつり」前の、雪像を製作中の状況を見学したり、「雪まつり」終了直後の雪像の解体を見学したりするツアーもあります。
「雪まつり」終了後は、雪像等をそのまま自然に雪解けするのをまつのではなく、翌日にすぐ雪像等は解体します。(雪像等は、普通の公園に造りますので、「雪まつり」終了後、そのままにしていると、雪像の崩壊等による生き埋め等の危険があるため、即解体します。)
「さっぽろ雪まつり」ツアー企画概要 |
企画旅行会社 | 企画ツアー概要等 |
クラブツーリズム HPは⇒ |
(3月5日) ・来年(2026年)のツアーが早くも1件発表されています。) |
阪急交通社 HPへ⇒「阪急交通社のHPへ」 |
(3月6日) ・さっぽろ雪まつりのツアーは未発表です。 |
読売旅行 HPへ⇒「 |
(3月6日) ・さっぽろ雪まつりのツアーは未発表です。 |
JTB HPは⇒ |
(8月28日) ・個人で、札幌市内のホテルと飛行機を予約する事になります。 ・ |
JTB旅物語 JTB旅物語のHPへは、JTBのHPの上段の「高級旅館・ホテル」、「国内旅行」、「海外旅行」・・・等が並んでいる中の「国内旅行」の下に「旅物語」があるので、それをクリックすると表示されます。 旅物語のHP表示後、国内旅行、検索ウインドウをクリックして、フリーワードに「さっぽろ雪まつり」を入力し検索 |
(3月6日) ・さっぽろ雪まつりのツアーは未発表です。 |
近畿日本ツーリスト HPへ⇒ |
|
日本旅行 HPは⇒ |
(3月6日) ・さっぽろ雪まつりに限定したツアーはありませんが、北海道へのツアーの中から、札幌雪まつりの期間に合う出発日、宿泊先のコースを選択する形式になります。 |
JR東日本鉄道(びゅう) HPへ⇒「びゅうトラベルのHPへ」 |
(3月6日) ・さっぽろ雪まつりのツアーは未発表です。 |
JALパック HPへ⇒ |
(3月5日) ・さっぽろ雪まつりに限定したツアーはありませんが、北海道へのツアーの中から、札幌雪まつりの期間に合う出発日、宿泊先のコースを選択する形式になります。 |
ANA HPへ⇒「ANA SKY WEB TOURのHPへ」 |
(3月6日) ・さっぽろ雪まつりに限定したツアーはありませんが、北海道へのツアーの中から、札幌雪まつりの期間に合う出発日、宿泊先のコースを選択する形式になります。・ |
「さっぽろ雪まつり」ツアー一覧(会社別) |
ここでは、企画旅行会社毎に、さっぽろ雪まつりを組み込んだ主なツアーを紹介します。
尚、価格は、出発日等により異なりますので、詳細は、各企画旅行会社等のホームページでご確認をお願いいたします。
★ 企画:クラブツーリズム (HPは⇒ クラブツーリズム )
コース名(コース番号) | 主な往復交通手段、宿泊地、価格等 | 出発日(2025年) |
東京発 | ||
(伊丹空港発) 『オホーツク流氷体験と札幌市内う宿泊で楽しむ2026年さっぽろ雪まつり 3日間』(83610)(追加) |
飛行機(伊丹空港-羽田空港-女満別空港他)バス、旭川空港)、バス/飛行機(新千歳空港-伊丹空港) 温根温泉、札幌川市内 2泊 14.9万円~ |
2026年 2月3,4日 |
コース名 コース番号 |
交通手段、 行き先、価格等 | 出発日(2025年) |
東京発 | ||
名古屋発 | ||
関西発 | ||
★ 企画:読売旅行 (読売旅行HP)
コース名 コース番号 |
交通手段、宿泊地、価格等 | 出発日(2025年) |
東京発 | ||
その他発 | ||
コース名 問い合わせコード |
交通手段、宿泊地、価格等 |
出発日 |
(企画:JTB旅物語)
コース名 問い合わせコード |
交通手段、宿泊地、価格等 |
出発日 |
★ 企画:近畿日本ツーリスト (HPは⇒近畿日本ツーリスト )
コース名(コース番号) |
往/復交通手段、宿泊地、価格等 | 出発日 | 備考 |
コース名 コースコード |
交通手段、宿泊地、料金等 | 出発日 |
★ 企画:JR東日本(びゅうトラベルサービス)
注意:一部 「大人の休日倶楽部」会員限定のツアーがあります。
また、「大人の休日倶楽部」の会員と、会員以外とで料金の異なるツアーがあります。
コース名 コース番号 |
主な交通手段、 行き先、価格等 | 出発日 |
★ 企画:ANAスカイツアーズ (HPは⇒ANAスカイツアーズ)
コース名 コース番号 |
交通手段、 宿泊地他、料金等 | 出発日 |
★ 企画:H.I.S (HPは⇒ H.I.S. )
コース名 コース番号 |
交通手段、 行き先、価格等 | 出発日 |
私の経験 |
私は、以前(1974年頃)さっぽろ雪まつりに行ったことがあります。
その時は、会場は、「大通り公園会場」と「真駒内会場」の2か所だったように記憶しています。確かJALの「さっぽろ雪まつりツアー」に参加したと思います。非常に寒い中でも、雪の像が感動的だったことを覚えています。
今はその当時とは随分雰囲気が変わってきていると思いますので、もう一度行ってみたいと思います。