地域別ツアー紹介(近畿)
変更履歴
2025年 1月7日(最終更新) クラブツーリズのツアーを追加
大阪市内のANAクラウンプラザからの市街地の眺め
有馬温泉の入り口である 神戸電鉄の「有馬温泉駅」で出発を待つ有馬口行の電車
神戸港遊覧船「ロイヤルプリンセス号」からの市街地の眺め
本ページでは、東京発の近畿地方へのツアーについて紹介します。
「近畿」について |
近畿と一口に言っても。滋賀県、和歌山県から、歴史的な、京都、奈良 さらに賑やかな大阪、兵庫県と、様々な観光地があります。
当然、何回かに分けて観光することになりますし、また、同じ地域に2回以上観光しても飽きないと思います。
交通は、京都、大阪、神戸等は 東京から新幹線で1本で行けますし、新幹線の駅からは、JRの在来線や、私鉄が発達しており、交通の便は良いと思います。
「近畿」の広さについて |
近畿の面積は、33,112k㎡です。
「近畿」の季節について |
近畿地方は、大きく 瀬戸内海側、太平洋側、日本海側に別れます。日本海側は冬は寒く、積雪もあり羽野が、その他の地域は、穏やかな気候です。
ただ、台風シーズンには、日本列島を縦断する台風が通過したり、また、太平洋側から上陸したりして、被害が発生することもあります。
「近畿地方」の移動 |
(料金は消費税10%時)
東京から近畿地方への移動は、メインは新幹線ですが、新幹線の通っていない地域へは、JR在来線や私鉄を利用しての移動になります。
東京から新幹線等での主な移動時間等は、凡そ次の通りです。
京都 : 新幹線で 2時間10分 13,970円
新大阪 : 2時間35分 14,520円
新神戸 : 2時間40分 15,180円
奈良 : 新幹線+京都からJR在来線 3時間20分 14,520円
和歌山 : 新幹線+新大阪からJR在来線 4時間 16,060円
三重県 津 : 新幹線+名古屋からJR在来線 2時間50分 13,040円
滋賀県 大津 : 新幹線+京都からJR在来線 2時間40分 14,160円
「近畿地方」の主なイベント等 |
近畿の主なイベントは以下の通りです。
イベント名 | 場 所 | 時 期 |
---|---|---|
祇園祭り | 京都 | 7月1日~31日 |
京都五山送り火 | 京都 | 8月16日 |
花火大会 | 各地 | 7月~8月 |
「近畿」へのツアー企画概要 |
企画旅行会社 | 企画ツアーの特徴 |
JTB HPは⇒JTBホームページ |
(2023年11月25日現在) ・HPで東京発の近畿へのツアーを検索すると約400件のツアーガありますが、殆どがフリープランで、交通と宿を自由に組み合わせるプランです。 ・JTB旅物語のツアーは30件程度で、その2/3が添乗員同行のツアーです。 |
クラブツーリズム HPは⇒クラブツーリズム |
(2023年11月25日現在) ・HPで東京から近畿へのツアーを検索すると約430件のツアーガあります。殆どが添乗員同行のツアーです。 |
阪急交通社 HPへ⇒「阪急交通社のHPへ」 |
(2023年11月25日現在) ・HPで東京発の近畿へのツアーを検索すると約3400件のツアーがあります。 |
読売旅行 HPへ⇒「読売旅行のHPへ」 |
(2023年11月25日現在) ・東京発の近畿へのツアーは約70件あります。 |
日本旅行 HPは⇒日本旅行 |
(2023年11月25日現在) ・HPで東京発の近畿へのツアーを検索すると約700件のツアーガあります。 殆どがフリープランです。 |
JALパック HPへ⇒JALパック |
(2023年11月25日現在) ・HPで東京発の近畿へのツアーを検索すると数件のツアーがあります。 全てフリープランです。 ・他に、宿と飛行機を自由に組み合わせるプランは多数あります。 |
ANA HPへ⇒「スカイツアーズ」 又は 「ANA SKY WEB TOURのHPへ」 |
(2023年11月25日現在) ・HPで東京発の近畿へのツアーを検索すると数件あります。 ・他に、宿と飛行機を自由に組み合わせるプランは多数あります。 |
「近畿」の観光列車ツアー紹介 |
近畿の観光列車
地域 | 列車名 |
近畿等 | 青の交響曲 しまかぜ ひのとり あをによし (しまかぜ、青の交響曲、ひのとり等を利用するツアーは「近鉄特急しまかぜ等」のページ参照 |
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
クラブツーリズム以外 | ||
「近畿」の周遊ツアー紹介 |
近畿等を周遊するツアーを紹介します。
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
万博記念公園・大阪城・海遊館に、ガイドと道頓堀街歩き! はじめての大阪名所ぐるり周遊と気ままに自由行動 3日間(28908) | 飛行機(羽田空港-伊丹空港)、バス、路面電車/飛行機(関西空港-羽田空港) 大阪、泉佐野 泊 6万円~ |
3月2日 |
熊野三山2025年限定当別御朱印付き 熊野7つの世界遺産めぐり 2日間(29053)(追加) | 往復新幹線(東京-三河安城))、バス 新宮 泊 5万円~ |
4月~9月 |
クラブツーリズム以外 | ||
(東京発) 歴史ロマンあふれる奈良県大周遊 8つの世界遺産構成資産を完全制覇 3日間(53196)(阪急交通社) |
往復新幹線(東京-三河安城)、バス(東大寺、春日大社、興福寺他) 奈良市内 2泊 7.5万円~ |
1月~3月 |
その他多数のツアーががあります。 | ||
「近畿」ツアーの会社別紹介 |
ここでは、企画旅行会社毎に、近畿ツアーに関する企画概要をを紹介します。
具体的なツアーは各旅行会社のHP等を参照願います。
企画:JTB (HPは⇒ JTBホームページ )
〇パンフレットについて
パンフレットは、大きく3種璃あります。
・表紙が朱色を中心としたパンフレットで、個人型フリープランが紹介されています。
・表紙が黄色を中心としたサンキューチョイスのパンフレットで、レンタカーセットのプランが紹介されています。
・「近畿」とのパンフレットはありませんので、「大阪・神戸」、「京都」、「関西」のパンフレットを利用します。
・添乗員同行のツアーのパンフレットは、「近畿」限定ではなく、「北海道」、「東北」、「九州」等が一緒になったパンフレットとなります。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
逆に、HP上にのみ掲載されるツアーもあります。(HPにのみ掲載されたツアーも、電話や旅行会社の窓口でも申し込みができます。)
〇近畿ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復新幹線 | 京都 | 2日間 2万円~ |
往復新幹線 | 兵庫県 | 2日間 2.1万円~ |
往復飛行機 | 兵庫県 | 2日間 2.6万円~ |
企画:クラブツーリズム (HPは⇒ クラブツーリズム )
〇パンフレットについて
パンフレットはありますが、「国内の旅 総合カタログ」が1冊であり、北海道から九州、沖縄のツアーのごく一部が紹介されています。
このパンフレットは毎月発行されます。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
〇近畿ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復新幹線他 | 和歌山県 | 3日間 10万円~ |
往復新幹線 | 京都 | 2日間 7万円~ |
往復新幹線他 | 大阪、奈良 | 2日間 5万円~ |
〇京都付近では雪景色、三重、兵庫等では温泉も楽しみです。
ツアー名等 | 主な交通、料金等 |
出発日 |
『個人では行きにくい丹後半島めぐり 2日間』(28609) | 往復新幹線、バス 宿 1泊(宮津) 4.9万円~ |
1月27日 |
他にも、一人旅等のツアーも多数あります。 また年末年始や来年のツアーもあります。 |
現在、Go Toトラベルが1月末までですので、ツアーも1月末までのツアーが殆どです。今後2月以降のツアーも発表されると思います。
企画:阪急交通社
(HPは⇒ 阪急交通社HP )
〇パンフレットについて
パンフレットはありますが、北海道から九州、沖縄のツアーのごく一部が紹介されています。
このパンフレットは毎月発行されます。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
〇近畿ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復新幹線 | 神戸 | 2日間 2.7万円~ |
往復新幹線 | 大阪 | 2日間 2.2万円~ |
往復飛行機 | 和歌山(南紀白浜) | 2日間 2.8万円~ |
企画:日本旅行 (HPは⇒日本旅行 )
〇パンフレットについて
パンフレットは、メインが「旅コレクション」で、行き先が地域別になっています。
〇ホームページ(HP)について
HPの国内旅行は、大きく「パッケージツアー」、「JR+宿泊」(沖縄は対象外です。)、「航空+宿泊」の3種類から構成されています。
〇近畿ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復新幹線 | 神戸 | 2日間 2.7万円~ |
往復新幹線 | 大阪 | 2日間 2.3万円~ |
往復新幹線等 | 琵琶湖 | 2日間 2.9万円~ |
往復飛行機 | 和歌山県 白浜 | 2日間 3.8万円~ |
企画:JAL (HPは⇒
JALパック )
〇パンフレットについて
パンフレットは、「近畿」は無く、「関西、南紀」さらに。山陰、山陽、四国が一緒器なったパンフレットとなります。
〇ホームページ(HP)について
HPからもパンフレットのツアーの申し込みはできます。
〇近畿ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 関西 | 2日間 2.6万円~ |
往復飛行機 | 関西 | 3日間 2.8万円~ |
往復飛行機 | 関西 | 4日間 4万円~ |
企画:ANA (HPは⇒スカイツアーズ 又は⇒ANA SKY WEB TOUR)
〇パンフレットについて
パンフレットは、「近畿」ではなく、「関西」や「大阪、京都、兵庫」と言う表題になっております。
〇ホームページ(HP)について
HPからもパンフレットのツアーの申し込みはできます。
〇近畿ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 大阪 | 2日間 3.4万円~ |
往復飛行機 | 神戸 | 2日間 3.2万円~ |
私の経験 |
私は、今まで数回ほど近畿地方を旅行しました。
記憶は定かではありませんが、ある程度記憶している旅行は以下の3件です。
1件は、クラブツーリズムのツアーだったと思いまうが、京都、奈良の桜の時期のツアーに参加しました。その時は、少し桜の開花時期とずれ、満開の桜は見れませんでしたが、楽しい旅行でした。
2件目は、旅行会社ははっきり記憶しておりませんが、有馬温泉ともう一か所に宿泊し、神戸の異人館を見学した思い出があります。
3件目は、交通から宿まで自分で予約した旅行で、大阪市内と有馬温泉に各1泊しました。
全て自分で交通を予約し、宿も予約し、観光する場所、観光地までの交通等、細かく調べた旅行でしたので、記憶に残っています。
大阪の地下鉄での移動したが、方向音痴になり、多少目的地までに遠回りしたことや、有馬温泉へ行くときの電車では、通勤時間帯に関係なく、女性専用車両があることに驚いたりしました。
有馬温泉でのバイキングの食事の内容が充実していることも非常に記憶に残っています。
神戸では、街中を散歩し、遊覧船に乗りと充実した時間を過ごしました。