地域別ツアー紹介(北海道)
変更履歴
2025年 3月6~15日 (最終更新) クラブツーリズムのツアーを追加、出発日を追加、阪急交通社のツアーを追加
北海道の玄関、函館山の頂上からの眺め。
(函館は夜景が有名ですが、日中の眺めも捨てがたいです。)
本ページでは、東京発の北海道へのツアーについて紹介します。
現在(1月)は雪に覆われて、スキー、雪まつり、流氷観光等が中心ですが、今後発表されるツアーは、春から夏の北海道の魅力に触れるツアーが多くくなります。
「北海道」について |
北海道は、非常に広く 自然が豊富で、平野部も広い特徴があります。
自然に飛び込んで、自然を心行くまで楽しめます。 大人は勿論、子どもにとっても、忘れられない思い出になると思います。
北海道は、新鮮な魚介類が何時もで楽しめます。また乳製品やトーモロコシ、ジャガイモ等の農作物も有名です。
冬は、雪が多く、スキー等のウインタースポーツには最高の環境です。
北海道の観光イベントは、ちょっと考えただけでつぎの様な、様々なものがあります。
・さっぽろ雪まつり
・流氷まつり
・支笏湖 氷濤まつり
等
温泉地も豊富です。
・湯の川温泉
・洞爺湖温泉
・登別温泉
・定山渓温泉
等
北海道では、季節により様々なイベントがあり、また施設等も豊富であり、ゆっくりと楽しめます。
「北海道」の広さについて |
日本の地図を見ると、北海道は日本で一番面積が広いと分かりますが、何となく「九州全体」の面積と同じ程度かなと思ってしまいます。
しかし、実際は、「北海道」の面積は「九州」全体の面積の約2.26倍もあります。
また、「東北6県」の面積の約1.25倍もあります。
・北海道の面積 83,424 k㎡
・九州全体の面積 36,782 k㎡
・東北6県の面積 66,951 k㎡
従って、北海道を個人で旅行する場合は、事前の計画を十分検討する必要があります。気軽に、先ず函館まで飛行機等で、その先は現地でレンタカーを借りて北海道内を回ろうと考えると、移動だけで非常に時間を要して、大変な事になります。
北海道は広いだけに、空港も主要なものだけで9つもあります。
非常に広い北海道ですので、観光も数回に分けて、最初は札幌、小樽などを観光、次回は道東を観光、最後は道南を観光 するのがお勧めです。
また、道東は特に交通の便が良くないので、旅行会社のツアーで観光する方が効率的です。
「北海道」の季節について |
北海道は、冬が長くその分春から秋が短いです。
春の桜の開花も東京よりは1か月程度遅くなります。北海道も広いので、さらに北海道内でも地域によって桜の開花時期がずれます。
私は、以前スキーが趣味で、5月の連休に北海道にスキーに行ったことがありましたが、残雪での春スキーではなく、新雪でのスキーを楽しめました。それ程、春は東京等と比べて遅いです。
従って、車で北海道内を移動する場合は、5月でも場所によっては雪が降る場合がありますので、注意が必要です。
夏も短く、早く秋になります。
山では、9月頃から紅葉になります。また、初雪も早いので、服装や レンタカー等での車での移動にも注意が必要です。
「北海道」の移動 |
東京から北海道への移動は、本州に近い函館まででしたら飛行機で約4時間、新幹線でも乗り継ぎを含めて約5時間で到着します。
北海道新幹線が開通したことにより、鉄道でも気軽に函館までは行けます。ちょっと足を延ばせば、札幌までも鉄道で8時間ちょっとで行けます。
随分、便利になりました。ただし、札幌より先は、鉄道では、数時間はかかり、飛行機の方が断然早いです。
(料金は、消費税が10%時)
<東京から函館駅までの移動>
東京から北海道の玄関口である函館までの移動時間と料金は凡そ、次の通りです。
・東京-函館(新幹線+快速):約4時間30分、23,560円 (新函館北斗駅まではほぼ4時間ですが、函館駅までは在来線の待ち時間により+30分~+1時間程かかります。)
・東京-羽田(飛行機)函館空港-バス(函館駅):約3時間30分、13,410円(航空料金は、利用日の前日以前に購入すると、大幅に安くなります。)
<東京駅から札幌駅までの移動>
東京から北海道の中心地である札幌までの移動時間と料金は凡そ、次の通りです。
・東京-函館(新幹線+特急):約8時間10分、27,560円
・東京-羽田(飛行機)新千歳空港-札幌駅):約4時間30分、25,070円(スカイマーク)(航空料金は、利用日の前日以前に購入すると、大幅に安くなります。)
<札幌駅から鉄道での各地への移動>
札幌駅から特急等で移動する場合の凡その時間は次の通りです。
・小樽駅まで 45分
・旭川駅まで 1時間25分
・稚内駅まで 5時間30分(旭川駅で乗り継ぎ)
・帯広駅まで 2時間30分
・釧路駅まで 4時間 5分
<新千歳空港から飛行機での各地の空港への移動>
札幌駅から近い新千歳空港から各地の空港への凡その時間は次の通りです。
・稚内空港 55分
・女満別空港 50分
・根室中標津空港 55分
・釧路空港 45分
「北海道」の主なイベント等 |
北海道は広くまた大自然が広がっているので、様々なイベントなどがあります。
イベント名 | 場 所 | 時 期 |
---|---|---|
さっぽろ雪まつり | 札幌大通り公園等 | 2月4日~11日 |
もんべつ流氷祭り | 紋別 | 2月8日~11日頃 |
あばしりオホーツク流氷まつり | 網走 | 2月9日~11日頃 |
千歳・支笏湖 氷濤まつり | 支笏湖温泉 | 1月25日~2月17日頃 |
旭川冬まつり | 旭川 | 2月16日~11日頃 |
層雲峡温泉氷瀑まつり | 層雲峡温泉 | 1月25日~3月7日頃 |
「北海道」の鉄道の予定等 |
時期 | 予定 | 備考 |
---|---|---|
2023年 春 |
「北海道」へのツアー企画概要 |
企画旅行会社 | 企画ツアーの特徴 |
JTB HPは⇒ |
(2023年11月22日現在) ・HPで北海道へのツアーを検索するとJR+ホテル 又は飛行機+ホテルの組み合わせが多数あります。(東京発で450件のツアーがあります。) ・JTB旅物語では約20件のツアーがあります。 |
クラブツーリズム HPは⇒ |
(2023年11月22日現在) ・HPで東京発の北海道へのツアーを検索すると約260件のツアーガあります。 |
近畿日本ツーリスト HP⇒ |
(2023年11月22日現在) |
阪急交通社 HPへ⇒「阪急交通社のHPへ」 |
(2023年11月22日現在) ・HPで東京発の北海道へのツアーを検索すると約2580件のツアーガあります。 フリープランのツアーが殆どで、添乗員同行のツアーは約80件です。 |
読売旅行 HPへ⇒「 |
(2023年11月22日現在) ・HPで東京発の北海道へのツアーを検索すると約30件のツアーがあります。 冬は流氷ツアーが豊富です。 |
日本旅行 HPは⇒ |
(2023年11月22日現在) ・HPで東京発北海道へのツアーを検索するとJR+宿のアーは約170です。飛行機利用のツアーは多数あります。 |
JR東日本びゅうツーリズム&セールス HPへ⇒「JR東日本びゅうのHPへ」 |
(2023年11月17日現在) ・JR東日本が中心なので北海道へのツアーは少ないですが約20件のツアーがあります。 ・流氷鑑賞のツアーもあります。 |
H.I.S. HPは ⇒ |
2023年11月22日現在) ・HPで東京発北海道へのツアーを検索するとパッケージツアーは約1360件のツアーがあります。 |
JALパック HPへ⇒ |
(2023年11月22日現在) ・HPで北海道へのダイナミックパッケージツアーを検索すると約180件のツアーガあります。 |
ANA HPへ⇒「 又は 「ANA SKY WEB TOURのHPへ」 |
(2023年11月22日現在) ・HPで北海道へのツアーは80件程度あります。 |
「北海道」の観光列車ツアー紹介 |
北海道の観光列車
地域 | 列車名 |
北海道 | ながまれ海峡号 くしろ湿原ノロッコ号 ひとめぐり号 臨時ニセコ号 ひとめぐり号(期間限定) 臨時フラノラベンダーエクスプレス |
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
『現行車両で運行が終了の「富良野・美瑛ノロッコ号に乗車 この時期だけの特急ラベンダーエクスプレスで行く夏の北海道富良野・美瑛 3日間』(30561)(追加) |
飛行機(羽田空港-新千歳空港)、ラベンダーエクスプレス等、バス/飛行機(旭川空港-羽田空港) 札幌、旭川 泊 6万円~ |
6月21,23,28,30日 7月2,8,13,23日 |
クラブツーリズム以外 | ||
阪急交通社のラベンダーエクスプレス、ノロッコ号のツアー(追加) |
||
(羽田空港発) 『「富良野・美瑛ノロッコ号と名湯に泊まるベストシーズン北海道 4日間』(12139)(追加) |
往復飛行機(羽田空港-新千歳空港)、バス、ラベンダーエクスプレス等 狩勝高原、層雲峡温泉、札幌 泊 10万円~ |
6月24,27,30日 7月4,10,14,17,18日 |
(中部国際空港発) 『「富良野・美瑛ノロッコ号と名湯の5つ星の宿に泊まる(1泊目)ベストシーズン北海道 4日間』(11732)(追加) |
往復飛行機(中部国際空港-新千歳空港)、バス、ラベンダーエクスプレス等、バス 定山渓温泉、旭川、札幌 泊 10万円~ |
6月~9月 |
(伊丹空港発) 『「富良野・美瑛ノロッコ号と名湯の5つ星の宿に泊まるベストシーズン北海道 4日間』(84181IX )(追加) |
往復飛行機(伊丹空港-新千歳空港)、バス、ラベンダーエクスプレス等、バス 定山渓温泉、旭川、札幌 泊 10万円~ |
6月~8月 |
上記と同様で、関西空港、神戸空港、岡山空港発のツアーが あります。 |
「北海道」の周遊ツアー等紹介 |
北海道内を広く移動するツアーを紹介します
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
『4日間で充実の観光 決定版! 北海道 絶景ハイライト 4日間』(30109) |
往復飛行機(羽田空港-新千歳空港)、バス 登別温泉、函館、札幌 泊 6.5円~ |
3~9月 |
『4日間で充実の観光 決定版! 北海道 絶景ハイライト 4日間』(30117) |
往復飛行機(羽田空港-新千歳空港)、バス 登別温泉、函館、札幌 泊 6万円~ |
2025年 3月~9月 |
(ひとり旅)『8つの在来線・特急で北海道を周遊 沿線のグルメを満喫 北海道グルメライン 5日間』(G2300) |
新幹線(東京-木古内)、在来線、特急、バス/飛行機(新千歳空港-羽田空港) 函館、帯広、網走、札幌 泊 18..9万円~ |
4月6日 5月15日 |
(ひとりの贅沢)『知床・利尻・礼文島・釧路湿原・積丹半島・登別温泉など王道名所から最果ての離島まで! 感動の北海道大周遊 10日間』(G2790) |
往復飛行機(羽田空港-新千歳空港)、北海道内を、バス、JR、フェリー、観光船等で周遊 札幌、稚内、十勝川温泉、登別温泉等 泊 100万円~ |
5月26日 8月31日 9月16月 (8月以降を追加) |
上記と同様の内容で、広島、福岡、宮城県発のツアーもあります。 | ||
『夏の北海道を優雅にめぐる大周遊 8日間』(31410) |
往復飛行機(羽田空港-新千歳空港)、バス、フェリー 新富良野、稚内、礼文島、サロマ湖温泉、知床ウトロ温泉、阿寒湖温泉、トマム 泊 50万円~ |
2025年 6月6,23日 7月7日 |
『世界遺産知床・野付半島・釧路湿原 いつか訪ねたい北海道の秘境・絶景15景 4日間』(30612) |
往復飛行機(羽田空港-釧路空港)、バス、花咲線等 釧路、屈斜路温泉、阿寒湖温泉 泊 9万円~ |
5月~9月 |
『優雅なる太平洋クルーズと北海道新幹線がつなぐ憧れの「ザ・ウィンザーホテル洞爺」 18時間滞在 4日間』(30400) |
新幹線(東京-仙台)、フェリー(仙台港-苫小牧港)、バス(白老、地球岬、洞爺、森、函館等)/新幹線(新函館北斗-東京) 洞爺湖温泉、函館 泊 14万円~ |
2025年 3月~10月 |
『一度は泊まりたい星野リゾートと憧れの新日本海フェリーで行く 小樽・美瑛・トマム・函館・積丹 北海道絶景周遊 4日間』(30381) |
新幹線(東京-新潟)、フェリー(新潟港-小樽港)、バス)/新幹線(新函館北斗-東京) トマム、洞爺湖温泉 泊 10.3万円~ |
2025年 4月~10月 |
同様の内容でフェリーの船室タイプの異なるコースがあります。 | ||
『現行車両で運行が終了の「富良野・美瑛ノロッコ号に乗車 この時期だけの特急ラベンダーエクスプレスで行く夏の北海道富良野・美瑛 3日間』(30561)(追加) |
飛行機(羽田空港-新千歳空港)、ラベンダーエクスプレス等、バス/飛行機(旭川空港-羽田空港) 札幌、旭川 泊 6円~ |
6月21,23,28,30日 7月2,8,13,23日 |
(名古屋発) 『人気の登別・函館・小樽・札幌へ! 名湯 登別温泉に泊まる! 北海道絶景ハイライト 4日間』(73530) |
往復飛行機(中部国際空港-新千歳空港、バス(登別温泉、函館、小樽、札幌) 登別温泉、函館、札幌 泊 8万円~ |
2025年 3月~6月 (4月以降を追加) |
(山陰、山陽、四国の各空港発) 『北海道絶景ハイライト 4日間』(A5020) |
往復飛行機(広島、岡山、山口、米子、高松等の各空港-羽田空港乗り継ぎ-新千歳空港、バス(登別温泉、函館、小樽、札幌等) 登別温泉、函館、札幌 泊 13.5万円~ |
2025年 3月~9月 (4月以降を追加) |
(名古屋発) 『世界遺産知床・富良野・美瑛・釧路湿原 人気の観光地をぐるっと大周遊 ダイナミック北海道 5日間』(73660) |
往復飛行機(中部国際空港-新千歳空港、各自移動(-札幌)、バス 札幌、層雲峡温泉、知床ウトロ温泉、十勝幕別温泉 泊 11万円~ |
5月~10月 |
(大阪発) (ひとり旅)『8つの在来線・特急で北海道を周遊 沿線のグルメを満喫 北海道グルメライン 5日間』(B3014) |
新幹線(新大阪-東京)(東京-木古内)、在来線、特急、バス/飛行機(新千歳空港-伊丹または関西空港) 函館、帯広、網走、札幌 泊 22.9万円~ |
4月6日 5月15日 |
(福岡空港発) 『夏の北海道を優雅にめぐる大周遊 8日間』(92159) |
往復飛行機(福岡空港-羽田空港乗り継ぎ-新千歳空港)、バス、フェリー 新富良野、稚内、礼文島、サロマ湖温泉、知床ウトロ温泉、阿寒湖温泉、トマム 泊 60万円~ |
2025年 6月6,23日 7月7日 |
クラブツーリズム以外 | ||
(羽田空港発) 『北海道ぐるり大周遊 8つの国立・国定公園、20の絶景と4つの名湯めぐり 7日間』(252311217’HND0)(読売旅行) |
往復飛行機(羽田-新千歳空港)、バス、知床クルーズ 定山渓温泉、稚内市内、網走湖畔温泉、知床ウトロ温泉、釧路、十勝川温泉 泊 19.9万円~ |
2025年 5月18日 6月16日 7月6日 8月24日 9月7日 |
(羽田空港発) 『北海道ぐるり周遊 感動の15景と阿寒湖・層雲峡・定山渓温泉に泊まる 4日間』(252311574’HND0)(読売旅行) |
往復飛行機(羽田-新千歳空港)、バス 阿寒湖温泉、層雲峡温泉、定山渓温泉 泊 9万円~ |
2025年 5月~7月 |
上記と同様の内容で、山陰、山陽、四国、九州各地の空港発のツアーがあります | ||
(羽田空港発) 『名湯登別・湯川温泉で寛ぐ札幌・函館・小樽 4日間』(K00160)(JTB旅物語) |
飛行機(羽田空港-新千歳空港)、各自、バス/飛行機(函館空港-羽田空港) 札幌市内、登別温泉、函館 泊 7万円~ |
2025年 3月 |
(関西空港発) (Peach利用)『(JR道南周遊パス付)煌めく「札幌」&「函館」と名湯「湯の川温泉で寛ぐ 4日間』(8SPMLB4)(阪急交通社) |
往復飛行機(関西空港-新千歳空港)、JR道南周遊パス等 札幌市内、湯の川温泉、函館 泊 6.9万円~ |
2025年 3月 |
その他に各地発の多数のツアーがあります。(阪急交通社) |
「北海道」の夏のツアー等紹介 |
北海道内の花を鑑賞等するツアーを紹介します
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
クラブツーリズム以外 | ||
「北海道」の冬のツアー等紹介 |
北海道の雪景色を愉しむツアーを紹介します
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 |
クラブツーリズム | ||
クラブツーリズム以外 | ||
「流氷」のツアー紹介 |
冬の流氷に関するツアーを紹介します。
流氷の見ごろは、2月中旬~3月上旬です。(今回の流氷ツアーはほぼ終わりました。)
流氷を見る観光船は「ガリンコ号」と「おーろら」の2隻があります。
(1)ガリンコ号
紋別で運航され、氷を砕くスクリューを装備しており、「ガリガリ」と音をたてて氷を砕きながら進ので、迫力があります。
(2)おーろら
網走で運航され、船の重さで砕氷して進みます。大型な船体なので揺れが少なく、ゆったりと流氷を見ることができます。
流氷は冬の北海道の風物詩ですが、最近は地球温暖化の影響で、流氷観光船が流氷を求めて出港しても。流氷に出会えないことがおおくなったと、テレビで流氷の状況を説明していました。
また 流氷の上を歩くツアーや流氷を飛行機から眺めるツアーもあります。
流氷観光のツアーは。多くの旅行会社が企画していますが、読売旅行が企画するツアーも充実しています。
また、クラブツーリズムの企画するツアーは、さっぽろ雪まつりと流氷観光を組み合わせたツアーも豊富です。
ツアーの名称等 | 交通、料金等 | 出発日 (2025年) |
クラブツーリズム | ||
読売旅行 ( |
||
阪急交通社 | ||
その他 |
「北海道」ツアーの会社別紹介 |
ここでは、企画旅行会社毎に、北海道ツアーに関する企画概要をを紹介します。
具体的なツアーは各旅行会社のHP等を参照願います。
企画:JTB (HPは⇒
JTBホームページ )
〇パンフレットについて
パンフレットは、大きく3種璃あります。
・表紙が朱色を中心としたパンフレットで、個人型フリープランが紹介されています。
・表紙が黄色を中心としたサンキューチョイスのパンフレットで、レンタカーセットのプランが紹介されています。
・その他、バーゲンや、島への観光、出張支援、結婚式紹介等のパンフレットがあります。
・添乗員同行のツアーのパンフレットは、「北海道」限定ではなく、「東北」、「九州」、「沖縄」等が一緒になったパンフレットとなります。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
逆に、HP上にのみ掲載されるツアーもあります。(HPにのみ掲載されたツアーも、電話や旅行会社の窓口でも申し込みができます。)
〇北海道ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 函館 | 1泊2日 2.9万円~ |
往復新幹線 | 函館 | 1泊2日 3.2万円~ |
往復飛行機 | 札幌 | 1泊2日 2.8万円~ |
往復新幹線+レンタカー | 札幌 | 1泊2日 4万円~ |
往復新幹線+道央フリーパス | 札幌 | 1泊2日 4.5万円~ |
往復飛行機 | 帯広等 | 1泊2日 3万円~ |
企画:クラブツーリズム (HPは⇒
クラブツーリズム )
〇パンフレットについて
パンフレットはありますが、「国内の旅 総合カタログ」が1冊であり、北海道から九州、沖縄のツアーのごく一部が紹介されています。
このパンフレットは毎月発行されます。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
〇北海道ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 函館 | 1泊2日 3万円~ |
往復新幹線 | 函館 | 1泊2日 5万円~ |
往復飛行機 | 札幌 | 1泊2日 4万円~ |
往復新幹線 | 函館、登別 | 2泊3日 9万円~ |
往復飛行機 | 旭川、富良野等 | 2泊3日 5万円~ |
〇桜等のツアーや夏のツアーがお勧めです。
ツアー名等 | 主な交通、料金等 |
出発日 |
他にも、一人旅等のツアーがあります。 |
〇パンフレットについて
パンフレットはありますが、北海道から九州、沖縄のツアーのごく一部が紹介されています。
このパンフレットは毎月発行されます。
〇ホームページ(HP)について
基本的に、パンフレットに記載されたツアー等は、HPからも検索できます。
〇北海道ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 函館 | 1泊2日 2.4万円~ |
往復新幹線 | 函館 | 1泊2日 3.5万円~ |
往復飛行機 | 札幌 | 1泊2日 2.5万円~ |
往復新幹線 | 札幌 | 1泊2日 3.5万円~ +札幌までの交通追加料金 |
往復飛行機 | 帯広 | 1泊2日 2.5万円~ |
〇北海道ツアー
ツアー名等 | 主な交通、料金等 |
出発日 |
〇パンフレットについて
パンフレットは、メインは「旅コレクション」で、行き先が地域別になっています。
〇ホームページ(HP)について
HPの国内旅行は、大きく「パッケージツアー」、「JR+宿泊」、「航空+宿泊」の3種類から構成されています。
〇北海道ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 函館 | 1泊2日 3.1万円~ |
往復新幹線 | 函館 | 1泊2日 3.5万円~ |
往復飛行機 | 札幌 | 1泊2日 3.1万円~ |
往復新幹線 | 札幌 | 1泊2日 4.3万円~ |
往復飛行機 | 釧路等 | 1泊2日 3.3万円~ |
企画:JR東日本びゅうツーリズム&セールス
注意:一部 「大人の休日倶楽部」会員限定のツアーがあります。
また、「大人の休日倶楽部」の会員と、会員以外とで料金の異なるツアーがあります。
〇冬の北海道ツアー
ツアー名等 | 主な交通、料金等 |
出発日 |
企画:H.I.S. (HPは⇒
H.I.SのHP)
〇冬の北海道ツアー
ツアー名等 | 主な交通、料金等 |
出発日 |
冬の旭山動物園とライトアップ青い池を楽しめる日帰り観光バスツアー付 選べるホテル&全ホテル朝食付き 札幌3日間(HD433)(追加) | 往復飛行機(羽田-新千歳空港)、バス 2万円~ |
11月~2022年2月 |
憧れの星野リゾートを2つ巡るよくばり旅 旭川&トマム 3日間(JR切符&スキーバス付)(HD386)(追加) | 往復飛行機(羽田-新千歳空港)、在来線(-旭川)、バス 3.8万円~ |
12月~2022年1月 |
企画:JAL (HPは⇒
JALパック )
〇パンフレットについて
パンフレットは、「北海道」へのツアー紹介が1冊になっています。北海道だけでも5種類程度のパンフレットがあります。ゴルフ専用のパンフレットもあります。
〇ホームページ(HP)について
HPからもパンフレットのツアーの申し込みはできます。
〇タイムセールを常に行っています。
〇ホテルだけの予約もできます。
〇JALダイナミックパーケージでは、フライトとホテルを自由に選択できます。
〇北海道ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 函館 | 1泊2日 3.5万円~ |
往復飛行機 | 札幌 | 1泊2日 3.3万円~ |
往復飛行機 JMBスキー&スノーボードSP |
札幌 | 1泊2日 2.5万円~ 2泊3日 3.1万円~ 12月~翌年3月 |
企画:ANA (HPは⇒
スカイツアーズ 又は⇒ANA SKY WEB TOUR)
〇パンフレットについて
パンフレットは、「北海道」へのツアー紹介が1冊になっています。北海道だけでも5種類程度のパンフレットがあります。ゴルフ専用のパンフレットもあります。
〇ホームページ(HP)について
HPからもパンフレットのツアーの申し込みはできます。
〇北海道ツアーの参考例
ツアーの種別 (交通等) |
主な目的地 |
日数、料金等 |
往復飛行機 | 函館 | 1泊2日 2.7万円~ |
往復飛行機 | 札幌 | 1泊2日 2.7万円~ |
往復飛行機 | 帯広等 | 1泊2日 2.9万円~ |
私の経験 |